AKS74U→AIMS 改造計画
こんにちは!
最近M4が調子悪くなったり、AKS74Uに使ってたニッスイのバッテリー死んだり。
そんなことばかり起こっていた隊長です。
M4はなにやらデリケートな部分のお手入れになるので(単に弾が出ない)、まずは最近の主力のAKちゃんから手をいれることにしました。
とりあえずはバッテリー死んだらって決めてた
リポバッテリーを導入。
チームメンバーに教わりながらポチる情けない隊長ww
で今回の目標なんですが、
東京マルイ次世代AKS74UをルーマニアのAK、AIMS風にする!です。
そもそも最近有名なこの人

この人がAIMS使っててカッコイイ!!ってなりました。
でも僕のAKはAKMではなくて74U、、カスタムパーツもあるわけがなく(そもそも大きさが違う)
合板からバッテリーが入るデリケートなハンドガード削りだす根性もなく、、
悩んでいましたが。
くっつけりゃあいい!!!!
ってことに気がついたので早速やってみました。
目標はこれ!

まずはダイソーで木材とポリパテ購入してきました!
小さい木材なので4つを強力ボンドで接着!
万力で圧着して彫刻刀で適当な形に削ったらひたすらヤスリかけます!
削ったものを純正のハンドガードにネジ止めして、周囲にパテを盛ります。
出来上がったものがこちらwwwww

これを更にダイソーのスポンジヤスリで削って整えて

これを塗装していきます。
今回苦労したのは塗装ですね、クリアレッドを吹くといいのに気づくまで数時間を要しましたw
塗装したものがこちら

本物に比べて厚みが増して角度が浅くなってしまいましたが別にいいですw
手作りしたことに意義がある!(多分)
いまんとこ、色味はまあまあ納得いってたりします。w

というわけでまだまだ続く次世代AK 改造計画は後半戦にもつれ込みます!
最近M4が調子悪くなったり、AKS74Uに使ってたニッスイのバッテリー死んだり。
そんなことばかり起こっていた隊長です。
M4はなにやらデリケートな部分のお手入れになるので(単に弾が出ない)、まずは最近の主力のAKちゃんから手をいれることにしました。
とりあえずはバッテリー死んだらって決めてた
リポバッテリーを導入。
チームメンバーに教わりながらポチる情けない隊長ww
で今回の目標なんですが、
東京マルイ次世代AKS74UをルーマニアのAK、AIMS風にする!です。
そもそも最近有名なこの人
この人がAIMS使っててカッコイイ!!ってなりました。
でも僕のAKはAKMではなくて74U、、カスタムパーツもあるわけがなく(そもそも大きさが違う)
合板からバッテリーが入るデリケートなハンドガード削りだす根性もなく、、
悩んでいましたが。
くっつけりゃあいい!!!!
ってことに気がついたので早速やってみました。
目標はこれ!
まずはダイソーで木材とポリパテ購入してきました!
小さい木材なので4つを強力ボンドで接着!
万力で圧着して彫刻刀で適当な形に削ったらひたすらヤスリかけます!
削ったものを純正のハンドガードにネジ止めして、周囲にパテを盛ります。
出来上がったものがこちらwwwww
これを更にダイソーのスポンジヤスリで削って整えて
これを塗装していきます。
今回苦労したのは塗装ですね、クリアレッドを吹くといいのに気づくまで数時間を要しましたw
塗装したものがこちら
本物に比べて厚みが増して角度が浅くなってしまいましたが別にいいですw
手作りしたことに意義がある!(多分)
いまんとこ、色味はまあまあ納得いってたりします。w
というわけでまだまだ続く次世代AK 改造計画は後半戦にもつれ込みます!