続、AKS74U→AIMS 改造計画
えー、前回の続きを書いていこうと思います!
前回グリップ付きのハンドガードが完成したので今回はAIMS最大の特徴
ルーマニアン ベントストック!
これを組み込んでいきまーす!
しかし、ウキウキしてたのはヤマトの兄ちゃん来るまででした、、、
その理由は

購入したライラクスのベントストック。
AK74MN用って書いてあるんですが、どっかのレビュー見たら’74Uにも付くって書いてあって、、、
信じたらこのザマですw付くわけがありません、ストック基部の形が全然違いますwww
で、MNのストック関連パーツをポチろうと思って調べてたら
まっったくもってHITしませんw
そらそうです、MNは廃盤になってるんですよねーw
でも、せっかく買ったんで付けないわけにはいきません!!
というわけで、ワクワクさんクオリティの工作開始です!
まずはストックを外します。

でストック基部からスケルトンストック本体を外して、基部の飛び出してる部分をサンダーでぶった斬ります!

で、合体予定のそれぞれのパーツの内側なんですが


この様に凹んでるんですよどっちも
というわけで何でも売ってるコメリ会津坂下店にてネジと強力ポリパテを購入

この凹みにパテを充填して固まる前に一箇所だけネジ止めします(ネジ穴の場所が合うのが一箇所なんですw)
更にわざとパテをはみ出させて接合部を隠すように整形します。

これをリューターで削ってやって、タミヤカラーのフラットブラック、その上からガンメタルを塗ります。


で乾かしたものがこちら

一応設定上はアフガニスタンで折れたベントストックを適当に溶接したって感じですwwww
それでは、こちらを銃本体に組み込みます!

おおおおお、いいんじゃない?w
強度的には問題なさそう、ゲーム中に折れたらまた悩みましょうw
マガジンをスタンダードの47用マガジンに、ハイダーを何故かM4ハイダーに(なんか適当感が気に入ったのでw)変更!
マグパイプは後日到着予定です!
と、実物と比べると突っ込みどころ満載なんですがある意味世界に一個!って事で気に入ってます!
早く実戦投入したいよーーー。
前回グリップ付きのハンドガードが完成したので今回はAIMS最大の特徴
ルーマニアン ベントストック!
これを組み込んでいきまーす!
しかし、ウキウキしてたのはヤマトの兄ちゃん来るまででした、、、
その理由は
購入したライラクスのベントストック。
AK74MN用って書いてあるんですが、どっかのレビュー見たら’74Uにも付くって書いてあって、、、
信じたらこのザマですw付くわけがありません、ストック基部の形が全然違いますwww
で、MNのストック関連パーツをポチろうと思って調べてたら
まっったくもってHITしませんw
そらそうです、MNは廃盤になってるんですよねーw
でも、せっかく買ったんで付けないわけにはいきません!!
というわけで、ワクワクさんクオリティの工作開始です!
まずはストックを外します。
でストック基部からスケルトンストック本体を外して、基部の飛び出してる部分をサンダーでぶった斬ります!
で、合体予定のそれぞれのパーツの内側なんですが
この様に凹んでるんですよどっちも
というわけで何でも売ってるコメリ会津坂下店にてネジと強力ポリパテを購入

この凹みにパテを充填して固まる前に一箇所だけネジ止めします(ネジ穴の場所が合うのが一箇所なんですw)
更にわざとパテをはみ出させて接合部を隠すように整形します。
これをリューターで削ってやって、タミヤカラーのフラットブラック、その上からガンメタルを塗ります。
で乾かしたものがこちら
一応設定上はアフガニスタンで折れたベントストックを適当に溶接したって感じですwwww
それでは、こちらを銃本体に組み込みます!
おおおおお、いいんじゃない?w
強度的には問題なさそう、ゲーム中に折れたらまた悩みましょうw
マガジンをスタンダードの47用マガジンに、ハイダーを何故かM4ハイダーに(なんか適当感が気に入ったのでw)変更!
マグパイプは後日到着予定です!
と、実物と比べると突っ込みどころ満載なんですがある意味世界に一個!って事で気に入ってます!
早く実戦投入したいよーーー。