ODA的な装備を目指して ⓸2連グレポーチ編

どうも僕です。

チームのおっさん達4人で花火大会にいってすごく楽しかった僕です。


さて、前回から間が空いてしまいましたが今回はプレキャリ背面につけるグレネードポーチのお話し。

本職の方々見てると背中ってほんと個性出るんですよね。

ポーチの種類から色まで結構バリエーション豊かですよね!

配置に関しても、僕と違って彼らは遊びに行ってるわけじゃないんで、肝心なとこは使いやすく抑えてあるって感じ。

ODA的な装備を目指して ⓸2連グレポーチ編


ODA的な装備を目指して ⓸2連グレポーチ編



今回も色々なミリフォトを参考にしながら良いとこどり&自己満足で盛り盛りしてくことにしました。

中でも今回グレネードポーチの参考にした写真がこちら

ODA的な装備を目指して ⓸2連グレポーチ編



一番右の人のポーチいいなって思いまして色々レプを検索してたら凄いもの(自分的に)を見つけてしまいました。

ODA的な装備を目指して ⓸2連グレポーチ編


ODA的な装備を目指して ⓸2連グレポーチ編



東京マルイさん、いつの間にグレネードポーチ販売してたんですか?つか、形まんま一緒ですけどいいんですか??

全然知りませんでしたw

そもそもマルイ製のポーチってのが選択肢に上がらない僕は結構マジでビックリしました。

値段がお手頃なのと残り1点の文字に踊らされて即購入。

後日、早速AVSにくっつけてみました!

ODA的な装備を目指して ⓸2連グレポーチ編



これほんとにほとんど同じですよw

安いしおススメです!


と、こんなところで今回は終了です!

次回は我がチームのイケメンスラリン君に依頼されたヘルメット加工のお話し。

またみてねーー!





同じカテゴリー(ODA)の記事画像
祝、ジョーズポイント初参戦!!
オークリー SIガスカン アメリカンフラッグ
COMTAC2 レプリカ
ODA的な装備を目指して ③プレキャリ編
ODA的な装備を目指して ①パッチ編
同じカテゴリー(ODA)の記事
 ギアフェス東北、行きますよー! (2018-06-01 18:26)
 祝、ジョーズポイント初参戦!! (2017-05-23 11:22)
 オークリー SIガスカン アメリカンフラッグ (2016-08-24 22:58)
 COMTAC2 レプリカ (2016-08-18 16:14)
 ODA的な装備を目指して ③プレキャリ編 (2016-07-03 00:42)
 ODA的な装備を目指して ①パッチ編 (2016-07-01 23:48)

2016年08月02日 Posted by リオンドール  at 21:54 │Comments(0)ODACIF装備

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。