スポンサーサイト
MICH2000塗装依頼
どうも僕です。
いつのまにかちょっと太ってて焦ってる僕です。
さて、今回は我がチームのイケメンムードメーカーハードボイルドのスラリンから依頼された、ヘルメット塗装のお話し。
スラリン愛用のmich2000なんですが
スラリンから、ぜひやってほしい塗装があるって事だったんで挑戦してみました。
もちろん、ワクワクさんクオリティーのやっつけ仕事ですw
こちらがそのmich2000

で、今回のお題がこちら

ベルクロでもレールでもなくて、今回の加工は横に吹き付けてある数字!!!!
この102とか104ってやつです。
使ったものはマスキングテープ、デザインナイフ、定規、以上!!
パソコンで作って印刷したら綺麗なんでしょうが、ハードボイルドなスラリンという男は綺麗さなんて求めていないはず。(たぶん)
というわけで、ちゃっちゃーーーっとやってみました。

こんなんなりましたー!
で、今回は気まぐれでサービスの汚し塗装をいれときました!!
完成品がこちら。

ヘルメットは汚し入れると一気に戦ってきた感でますね!(俺らは遊んできてるだけですがね!)
今回の汚しは、海兵隊装備のスラリンに合わせて何回も波を頭からかぶった風塗装ですw
プラモでいうとこの、雨だれ再現ウェザリングですね。
まあ実際、ヘルメットにこんな汚れが着くのかは知ったこっちゃありませんがね!
とりあず、依頼者スラリンにも喜んでいただけたんで良かったです!
と、今回はここまで。
またみてねーー!
いつのまにかちょっと太ってて焦ってる僕です。
さて、今回は我がチームのイケメンムードメーカーハードボイルドのスラリンから依頼された、ヘルメット塗装のお話し。
スラリン愛用のmich2000なんですが
スラリンから、ぜひやってほしい塗装があるって事だったんで挑戦してみました。
もちろん、ワクワクさんクオリティーのやっつけ仕事ですw
こちらがそのmich2000

で、今回のお題がこちら

ベルクロでもレールでもなくて、今回の加工は横に吹き付けてある数字!!!!
この102とか104ってやつです。
使ったものはマスキングテープ、デザインナイフ、定規、以上!!
パソコンで作って印刷したら綺麗なんでしょうが、ハードボイルドなスラリンという男は綺麗さなんて求めていないはず。(たぶん)
というわけで、ちゃっちゃーーーっとやってみました。

こんなんなりましたー!
で、今回は気まぐれでサービスの汚し塗装をいれときました!!
完成品がこちら。

ヘルメットは汚し入れると一気に戦ってきた感でますね!(俺らは遊んできてるだけですがね!)
今回の汚しは、海兵隊装備のスラリンに合わせて何回も波を頭からかぶった風塗装ですw
プラモでいうとこの、雨だれ再現ウェザリングですね。
まあ実際、ヘルメットにこんな汚れが着くのかは知ったこっちゃありませんがね!
とりあず、依頼者スラリンにも喜んでいただけたんで良かったです!
と、今回はここまで。
またみてねーー!